第248回日本体育大学長距離記録会の結果報告 9名が自己新記録を樹立! 12月5日と6日、日本体育大学 横浜・健志台キャンパス陸上競技場で日本体育大学長距離記録会が開催され、筑波大学の学生が多数出場し、10000m で3名、5000m で6名が従来の自己記録を更新した。 駅伝シーズンにトラック…
勝谷徳仁が、大幅な自己記録更新! 関東インカレA標準記録に僅か(3秒)届かず。 11月21日(土)慶應義塾大学日吉陸上競技場にて関東学生陸上競技連盟主催の「10000m記録挑戦会」が開催された。 筑波大学からは、5名の学生が出場し、第9組で走った勝谷徳仁(3年)が従来の自己記録を20秒以上更新…
11月15日に行われた日本体育大学長距離記録会に筑波大学の学生が出場しました。 4名が自己新記録を更新し、3名が自己セカンド記録をマークしました。 箱根駅伝予選会が終了し、集中しにくい時期ではありましたが、及第点の内容だったと思います。 ただ、実力を発揮できた者とそうでない者との差があった…
第92回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 主 催 関東学生陸上競技連盟 共 催 読売新聞社 コース 陸上自衛隊立川駐屯地~ 立川市街地~ 国営昭和記念公園(20km) 筑波大学 順位 22位 筑波大学 タイム 10:36:58 …
2025.08.14
7月16日~20日にかけてホクレン・ディスタンスチャレンジ北見・網走大会、また関東学連主催の関東学生…
2025.07.31
トラックシーズンも佳境となり春シーズンの集大成を発揮すべく、チームは6月22日に行われた第123回平…
2025.06.22
個々の記録短縮がテーマとなるトラックシーズン、チームは5月31日に行われた第122回平成国際大学長距…
2025.06.21
6月5日(木)〜6月8日(日)の4日間にかけて天皇賜盃第94回日本学生陸上競技対校選手権(以下、日本…
2025.05.23
5月8日~5月11日の4日間にかけて第104回関東学生陸上競技対校選手権大会(以下、関東インカレ)が…
筑波大学 箱根駅伝 プロジェクト