駅伝監督の弘山勉、駅伝主将の吉成祐人、駅伝副主将の勝谷徳仁よりご挨拶を掲載しております。
弘山駅伝監督からみなさまへのご挨拶はこちら
吉成駅伝主将、勝谷副主将からみなさまへのご挨拶はこちら
応援どうぞ宜しくお願いいたします。
今年は新入部員が17人と、例年に比べかなり多くの選手が加入し、早速チームに溶け込んで活動をしています。今年度の特徴として、体育専門…
3月13日(日)に東京都立川市で開催された日本学生ハーフマラソンの結果を報告させていただきます。冬季練習の一環として出場したレース…
筑波大学が重視するセオリーに基づいたランニング講座 「筑波大学 駅伝チーム×かすみがうらマラソン大学」コラボ企画 2月12日~…
「 第98回 箱根駅伝を走って 」 箱根駅伝を知り、駅伝を知り、筑波大学で走る意味を知った 筑波大学陸上競技部長距離パート …
第98回箱根駅伝は、2022年1月2~3日に開催され、関東学生連合チームの5区(20.8km)走者として出場した筑波大学の福谷颯太…
福谷颯太が関東学生連合チームで箱根駅伝に出場 天下の険・箱根の山(5区)に挑みます 筑波大学 陸上競技部 男子駅伝監督・弘山…
2022.05.09
今年は新入部員が17人と、例年に比べかなり多くの選手が加入し、早速チームに溶け込んで活動をしています…
2022.03.24
3月13日(日)に東京都立川市で開催された日本学生ハーフマラソンの結果を報告させていただきます。冬季…
2022.01.21
筑波大学が重視するセオリーに基づいたランニング講座 「筑波大学 駅伝チーム×かすみがうらマラソン大…
2022.01.16
「 第98回 箱根駅伝を走って 」 箱根駅伝を知り、駅伝を知り、筑波大学で走る意味を知った 筑波…
2022.01.03
第98回箱根駅伝は、2022年1月2~3日に開催され、関東学生連合チームの5区(20.8km)走者と…
筑波大学 箱根駅伝 プロジェクト