今年は新入部員が17人と、例年に比べかなり多くの選手が加入し、早速チームに溶け込んで活動をしています。今年度の特徴として、体育専門学群以外の学群で学ぶ学生が多いことが挙げられます。競技力の面では、5000mの持ちタイムは特筆されるものではありませんが(私大に比べて)、伸びしろのある選手が多いように感…
福谷颯太が関東学生連合チームで箱根駅伝に出場 天下の険・箱根の山(5区)に挑みます 筑波大学 陸上競技部 男子駅伝監督・弘山 勉 第98回箱根駅伝の区間エントリーが12月29日に発表され、関東学生連合チームから箱根駅伝に出場する筑波大学の福谷颯太(体育専門学群3年)は、5区にエントリーされた…
今年度は例年よりも多い14名の新入部員がチームに加入した。昨年から続く新型コロナウイルス感染拡大の影響で昨年度は各種大会が開催されず、自己記録は必ずしも良いとは言えない。だが、その記録を上回る実力を兼ね備えている新入生が多いと感じ、期待は高まるばかりである。 今年の4月から1年生に加えて住居の…
第95回箱根駅伝の区間エントリーが12月29日に発表され、関東学生連合チームに選出されている筑波大学の相馬崇史(体育・2年)が1日目の往路5区を走ることが決定した。筑波大学の学生が箱根駅伝を走るのは、第83回大会(2007年)に大城将範先輩が同じく学生連合チームで出場して以来、12年振りとなる。 …
箱根駅伝予選会でドラマを!-エントリー選手と応援のご案内- 男子駅伝監督 弘山 第95回箱根駅伝予選会が間近に迫り、我が筑波大学チームは、調子のピークを10月13日に持っていくことができるよう最終調整に励んでいます。 今年は昨年までと違い、春から「全日本大学駅伝予選突破…
筑波大学陸上競技部OB・OGの方々 ご支援・ご寄付を頂きました方々 第93回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会応援について 錦秋の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、今年も東京箱根間往復大学駅伝競走予選会が近づいてまいりました。 OB・OG・関係者の皆様よりご声援を賜りたく…
今年も東京箱根間往復大学駅伝競走予選会が近づいてまいりました。 OB・OG・関係者の皆様よりご声援を賜りたく思います。標記につきまして、下記のとおりお知らせします。皆様のご声援により選手の走りを後押ししていただけると幸いです。 [期日]2015年10月17日(土) 午前9時35分スタート…
2025.10.14
男子駅伝監督の木路です。 第102回箱根駅伝予選会がいよいよ今週末に迫ってきました。 第96…
2025.10.07
10月6日に第102回箱根駅伝予選会のエントリーメンバーが発表されました。私どものチームからは以下の…
2025.10.06
9月28日に第6回筑波大学競技会が開かれ、10000mに23名の選手が出場しました。夏季強化…
2025.09.10
日頃からの筑波大学箱根駅伝復活プロジェクトへのご支援、応援ありがとうございます。本日は来たる9月28…
2025.08.14
7月16日~20日にかけてホクレン・ディスタンスチャレンジ北見・網走大会、また関東学連主催の関東学生…
筑波大学 箱根駅伝 プロジェクト