西研人(体育専門学群3年/京都・山城高校出身) 1区(21.4km)11位 / 1時間2分46秒 こんにちは。筑波大学陸上競技部中長距離ブロック長距離パート3年の西研人(にし けんと)です。「箱根駅伝を走って」と題して、走った学生10人が思ったこと・感じたことを書かせていただき、1区から襷リレー…
元号が令和に変わって最初の箱根駅伝は、青山学院大学が大会記録を4分4秒も短縮する10時間45分23秒の新記録で優勝を飾りました。26年振りの箱根駅伝出場となった筑波大学は、11時間16分13秒の20位。青学大から30分50秒も離される最下位に終わりました。箱根駅伝を戦い終えて、弘山駅伝監督からのレポ…
2020年1月2~3日の箱根駅伝では、茗渓会(筑波大学及び前身校の同窓会組織)及び陸上競技部OB・OG会のご協力のもと、各区間に筑波大学の応援拠点を設けます。“TEAMつくば”で一緒に応援しませんか! 応援拠点につきましては、12月初旬に既にご案内しておりましたが、現地確認を行ない一部変更(1…
箱根駅伝2020で筑波大学の駅伝チームを沿道で応援していただける方に応援グッズの配付・貸出を行います。以下の要領により配付・貸出を行いますので、沿道応援を予定している方は、ぜひ、ご活用ください。 沿道応援にはルールがありますので、「第96回東京箱根間往復大学駅伝競走応援実施要項」に従い応援いた…
2023.03.12
3/12に第26回日本学生ハーフマラソン選手権大会(通称学生ハーフ)が東京・立川で開催されました。こ…
2023.03.08
筑波大学に合格された皆様、合格おめでとうございます! 入学後、陸上競技部に所属し男子長距離ブロック…
2023.02.19
第3回 全国招待大学対校男女混合駅伝競走大会は、2023年2月19日(日)に大阪長居公園で開催さ…
2023.02.20
年が明け、早くも2月中旬になろうとしています。現在チームは冬季練習の真っ只中、一年の中で最も身体がキ…
2023.01.13
襷を受け取ることも渡すこともなかった箱根駅伝の意味 筑波大学陸上競技部 長距離ブロック3年 理…
筑波大学 箱根駅伝 プロジェクト