金丸逸樹(かなまる いつき)体育専門学群4年 2区(23.1km) 区間19位 1時間9分23秒 今年の箱根駅伝では、寒い中を沢山の方々に応援していただきました。筑波大学への声援は、どのチームにも負けないくらい熱かったと思います。そう感じるほどの熱気と気持ちが伝わってきて、感動を覚え、感激しな…
西研人(体育専門学群3年/京都・山城高校出身) 1区(21.4km)11位 / 1時間2分46秒 こんにちは。筑波大学陸上競技部中長距離ブロック長距離パート3年の西研人(にし けんと)です。「箱根駅伝を走って」と題して、走った学生10人が思ったこと・感じたことを書かせていただき、1区から襷リレー…
元号が令和に変わって最初の箱根駅伝は、青山学院大学が大会記録を4分4秒も短縮する10時間45分23秒の新記録で優勝を飾りました。26年振りの箱根駅伝出場となった筑波大学は、11時間16分13秒の20位。青学大から30分50秒も離される最下位に終わりました。箱根駅伝を戦い終えて、弘山駅伝監督からのレポ…
2020年1月2~3日の箱根駅伝では、茗渓会(筑波大学及び前身校の同窓会組織)及び陸上競技部OB・OG会のご協力のもと、各区間に筑波大学の応援拠点を設けます。“TEAMつくば”で一緒に応援しませんか! 応援拠点につきましては、12月初旬に既にご案内しておりましたが、現地確認を行ない一部変更(1…
箱根駅伝2020で筑波大学の駅伝チームを沿道で応援していただける方に応援グッズの配付・貸出を行います。以下の要領により配付・貸出を行いますので、沿道応援を予定している方は、ぜひ、ご活用ください。 沿道応援にはルールがありますので、「第96回東京箱根間往復大学駅伝競走応援実施要項」に従い応援いた…
2021.04.05
第一回筑波大記録会が4月3日と4日に開催され、今シーズン初レースとして、1500mと3000mの2種…
2021.01.10
12月26日と27日に行われました平成国際大学記録会の5000mと10000mに、2020年の締め括…
2020.12.06
11/21〜11/23の三連休に平成国際大記録会、八王子ロングディスタンス、激坂最速王決定戦、関東イ…
2020.11.18
箱根駅伝予選会が終了し、新体制のチームがスタートを切って約1ヶ月が経過しました。10/31~11/1…
2020.11.12
チームの今年度最大目標であった箱根駅伝予選会が終了(予選敗退)し、4年生は引退(実業団で競技を続ける…
筑波大学 箱根駅伝 プロジェクト